2015年09月26日

自由なしがらみ

本日は裾野市のお寺にて、昨日に引き続き、土留めのしがらみ柵の製作を行いました。
自由なしがらみ
自由なしがらみ
現場写真です。
ところで「しがらみ柵」ってなにかと言いますと、柱の間を交互に竹などを編み通したものを言います 。
単にしがらみと呼んだり、しがらと呼ばれたりもします。
造園書ではよく、しがらみ護岸という言葉で登場します!しがらみを護岸の土留めにしたものです。
この現場ではアジサイのある法面の土留めとしています。実際はしがらみの内側に土嚢が積んであり、美観と実用性を兼ねているはずです(笑)
丸竹を曲げながら編むので、みしみしと音を立てる竹を強引に曲げ編んでいきました!
怖かったです(笑)
絶対曲がらねーだろ!って感じの太さの竹を曲げる時のスリルは想像以上ですよ!

そんなこんなで無事完成しました。
やはり青竹の質感は他にはない、和を感じます。
庭に竹で和を感じるものが、減っているご時世なので、しがらみのような竹柵も、花壇やブロックなどの外側に施工できたら、めっちゃ個性的外観にできるのでは!?なーんて思いました。

以上 牧野でした。


同じカテゴリー(竹垣)の記事画像
長かった挑戦
セミが鳴き始めたぞー
終わりか終わらない
曲がれー
戻ってきたぜ
試行錯誤
同じカテゴリー(竹垣)の記事
 長かった挑戦 (2023-07-11 23:05)
 セミが鳴き始めたぞー (2023-07-07 18:36)
 終わりか終わらない (2023-06-26 22:38)
 曲がれー (2023-06-24 23:37)
 戻ってきたぜ (2023-06-23 23:16)
 試行錯誤 (2023-05-18 23:49)

Posted by makino at 21:36│Comments(0)竹垣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自由なしがらみ
    コメント(0)