2016年02月29日

えー!もー。マジかー(泣)

本日は沼津市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
ただ今進行中の外構工事現場です。
今日は明日土間コンクリート打ちを予定していたので、そのための準備を行う予定で、現場に出ましたが、雨が降ってきてしまい、結局午前中で引き上げて、作業も進められませんでした(>_<)

降水確率もさほど高くなかったので、大丈夫だろうとカッパを持って行かなかったのですが…
大失敗でした!!
急に物凄い雨になってしまい、雷も鳴り始めて、おかげさまで、ずぶ濡れです(泣)
なので、一度自宅に戻って着替えて、午後からは資材置き場で作業してました。
天気は晴れたり、降ったりの繰り返しで、まったく変な天気でした!
明日は晴れの予報なので、できなかった作業を進めて行きたいです!
明日は頑張りますよー!

以上 牧野でした。
  

Posted by makino at 22:21Comments(0)外構工事

2016年02月27日

おあずけゴールド

本日は沼津市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
ただ今進行中の庭のリフォーム工事です。
今日は左官屋さんと電機屋さんも現場で作業をしていたので、いつになく活気のある1日でした。
別の職人さんがいると、いい意味で作業にも緊張感生まれて、職人さんたちの仕事も近くで見られるので、発見や学びがあり楽しいです!

我々はテラスのタイル張りの下地作りをしました。
床掘りをして、砕石敷きと転圧をかけて、下地を完成させてきました。
タイル張りはタイル屋さんにお願いするので、迷惑をかけないように、いつも以上にしっかりと準備してきました。

最後に今日は仕事の帰り道で、助手席のシートベルト未装着で、減点をされてしまいました
もう少しでゴールドだったのに~(泣)
皆さんも自分のため、運転者さんのためにも、シートベルトはしっかりとしましょう!!

以上 牧野のからのお願いでした。  

Posted by makino at 20:02Comments(0)外構工事

2016年02月26日

見る木、利用する木、どっちいい木

本日は昨日に引き続き、沼津市の高校にて、校庭の樹木の剪定を行いました。
引き続き、桜やケヤキの剪定を進めました。
数日かけて行ってきた剪定ですが、無事予定どおり今日で仕上げてきました。

現場にこんな木が植えられてました!

アオダモです。
野球部の練習グランドの近くに植えられていました。
アオダモは馴染みは薄いですが、バットの原材料として利用される樹木です!
北海道産のアオダモが有名で、プロ野球球団が植樹などを進めていることでも知られています。
実はアオダモは庭木としても利用されてる樹木で、しなやかな印象でとてもきれいです!
エクステリア雑誌などでは、よくシンボルツリーで紹介されています。
気になった方はぜひご検討してみてください!

以上 牧野でした。  

2016年02月25日

弁当窃盗事件

本日は昨日に引き続き、沼津市の高校にて、校庭の樹木の剪定を行いました。
今日は朝方小雨が降っていて、裾野市のほうでは、雪が降っていたそうです。
午後からは急に冷え込んで、冷たい風が吹いてきました。

現場の写真です。

昨日に引き続き、高所作業車でケヤキや桜の剪定を行いました。
枯れ枝や建物、通路に伸びすぎた枝の剪定を進めました!
写真のとおり、桜もケヤキも年季が入った大木です。
高所作業車でも、枝が混みあった所にはなかなか入り込めず、時には木に乗り移って剪定したりと苦労しました
明日で現場を仕上げられるように予定しているので、予定通り仕上げられるように、頑張って作業を進めたいです!

最後に今日現場で、カラスによる弁当の窃盗事件が発生したので、皆さんお気をつけください!!

以上 牧野でした。


  

2016年02月24日

本当は自分で出来るもんね

本日は沼津市の高校にて、校庭の樹木の剪定を行いました。
昨日は桜の伐採を行いましたが、今日はケヤキの剪定を行いました。
高所作業車を使って、並んで植えられている大きなケヤキの剪定をしました。
現場の写真を撮り忘れてしまいましたが、ケヤキという樹木は、ほうきをひっくり返したような樹形をしています。
さらにケヤキには、自己剪定といって、風の力を利用して、枯れ枝を落とす習性があります!
反対にヒノキや杉には、自ら枯れ枝を落とす習性がないので、人間が枝打ちをしてあげないといけません。
さらに今回のケヤキには、幹にも腐朽が進んでいて、枝どころか幹ごと落ちて来そうな状態をしています
明日も剪定を続けて、バンバン枝を降ろして行きます!
明日も怪我なく、安全に作業を進めて行きたいです。

以上 牧野でした。
http://iguchizouen.com/  

2016年02月23日

てんぐ巣病 いろいろあります

本日は午前中に沼津市にて、進行中の外構工事に伴う作業を、午後からは、同じく沼津市の高校にて、桜の伐採作業を行いました。

さて午前中の外構工事現場では、土間コンクリート打ちを行いました!

写真に見えるブロック塀は、最近ずっとお伝えしていたブロック積み作業が終わったものです。
土間打ちでは、既存の駐車場に打ち足して、駐車スペースを拡張しました!

午後からの伐採では、高校の校庭にあった大きな桜の伐採を行いました。

昨日お伝えしたのは、竹類のてんぐ巣病ですが、
写真で枝が密集して見えるものが、桜のてんぐ巣病が発生しています。
またコフキタケという、木材腐朽菌のキノコも発生していて、幹の幹の腐朽も進行していました。
今回はこの桜を含めて、数日かけて校内の樹木の剪定を行います!

明日も剪定の続きを行います!
大きな樹木が多いので、声を掛け合って、安全に作業を進めて行きたいです!

以上 牧野でした。
  

2016年02月22日

竹林復活の一歩

本日は午前中に熱海市にて、マンションの緑地帯の管理作業をして、午後からは、ただ今進行中の外構工事現場で作業をしました。
今日は風がとても冷たく、曇り空の1日でした。熱海市でも冷たく感じましたが、沼津市に帰ってくると、さらに寒さを感じました。

さて熱海市の管理作業では、竹への薬剤散布を行いました。
露天風呂から見えるお庭に、竹が植えられているのですが、住民からの要望がある度に剪定を繰り返すなどして、樹勢が弱まって、病害が出ていました。
吸汁性の害虫が原因ですす病が発生したり、竹類のてんぐ巣病が発生していました。
てんぐ巣病はまるで竹類の開花した姿に似ていて、特徴的な病気なので、写真を撮ってくれば良かったです。忘れてました
そんなこんなで、害虫を予防するの薬剤を散布してきました。
良くなってくれると良いなー。

明日は外構工事現場で、土間コンクリートの打設を行います!
明日も頑張りますよー!

以上 牧野でした。  

2016年02月20日

雨宿りしたかった

本日は雨でしたが、昨日に施肥に伺ったミカン畑にて、剪定を行いました。
午後から雨が降り始める予報だったので、午前中は大丈夫だと思って、現場に出ましたが、結局雨に降られてしまいました(泣)
カッパを持って出なかったので、もちろんずぶ濡れになりました
雨の日は幹が濡れてとても滑ったりと、ろくなことがありません。
皆さんは、雨の日に木に登るのはやめましょうね!(笑)
そんなこんなで、盛大に濡れてしまったので、午前中で仕事を切り上げました。
明日は日曜日でお休みなので、また月曜日から頑張って行きたいです!

以上 牧野でした。  

2016年02月19日

お礼の気持ち

本日は午前中に沼津市にて、委託業務の河川の草刈りを、午後からは、ミカン畑の施肥を行いました。
委託業務の草刈りは、胴長を履いて川に入りながらの作業でした。
昨年も草刈りを行ったのですが、今回の場所は初めてで、季節的にも雑草が少なくて良かったです!
昨年はジャングルのように生い茂っていて、とても疲れたことを覚えています…。

午後からの施肥作業は、お庭の手入れでお世話になっているお客様のミカン畑で行いました。
収穫を終えたので、お礼肥として、化成肥料と有機肥料をブレンドして与えました。
花や実をつけてくれた植物に対して、お礼の意味を込めてお礼肥と言ったりしますが、とても日本らしい美しい呼び方だと思います!

明日は朝から雨になりそうです。
一雨ごとに春に近づいているような気がしますが、そうでない気をします(笑)
暖かい春が待ち遠しいですね!

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 22:06Comments(0)草刈

2016年02月18日

三寒四温

本日は沼津市にて、外構工事に伴う作業を行いました。
ただ今進行中の庭のリフォーム工事です。
昨日はべらぼうに風が強くて、とても寒さを感じましたが、今日は一変して風もなく、暖かい陽気でした。良かったです!!

さて今日も連日にわたって行っている、ブロック積みを進めました。
また来週にコンクリート土間の打設を予定しているので、駐車場になる場所の床掘り、準備も行いました。

明日は現場が変わり、委託業務の河川の草刈りがあります。
この時期の川近くでの草刈りなので、しっかりと1日で仕上げられるように、臨機応変に作業を頑張りたいと思います!

以上 牧野でした。  

Posted by makino at 20:57Comments(0)外構工事